ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ぺぐ
ぺぐ
2012年春にキャンプデビューしました。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2015年03月29日

気まぐれデイキャン@三浦

出かける予定ではなかった。
しかし、朝も遅めに目覚めると春の陽射しが暖かく、じっとしていられない気持ちになりました。

何より前回の不完全燃焼がくすぶっていたようです。思いきって出動することにしました。
気まぐれデイキャン@三浦


泊まることができない事情があるので今回はソロデイキャンです^^
急に思い立ったので、あわてて準備して10時に出発。昼前には到着したい。

気まぐれデイキャン@三浦

というわけで三浦へ向かいました。
三浦方面は遊びにはちょいちょい来ますが、デイキャン含めてアウトドアははじめて。

現地の事情が分からなかったので、ネットで調べてとりあえず2箇所ほど野営地の目星をつけておきました。

道中の渋滞もあって三崎口へほぼ12時に到着。

気まぐれデイキャン@三浦

弁当にするつもりでしたが、折角なのでマグロ丼をいただいた。感想はノーコメントでお察しください(笑)

気まぐれデイキャン@三浦

まずは第一候補の野営地に向かいます。農道の先に富士山が見えました。テンションUP!
直後に間違えて狭い路地に迷いこんでしまい、不安な気持ちに...(笑)

気まぐれデイキャン@三浦

そうこうして目的地(と思われる場所)に到着したところ、先客の方が何組みかおられました。
芝地スペースは狭く、そこにお邪魔するのもどうかな?と他に落ち着けそうな場所を探してウロウロ。砂地と斜面にピンとこず(*_*)
あわよくばと付近を車で徘徊しましたが、手頃なところは発見できず、第二候補地へ向かいます。

気まぐれデイキャン@三浦

第二候補地は駐車場のすぐ前が広い砂浜の海岸。
BBQしてるご家族、カヌーを楽しんでいる人たち、ボーイスカウトなどで思ったよりも賑わっていました。

だがしかし、明るい雰囲気の中、タープとテントを張るにはどうも違和感が...
奥の方まで歩けばまったりできそうだけど、結構遠い。
日帰りだし、砂地を往復するのは厳しいな(-。-)y-~

うーん、どうする?
やはり目の前の砂浜に張ろうか?
いやしかし、、、ここで落ち着けるかと自問すると、無理だねという声がかえってきました。
そして、あてどなくウロウロウロウロ。私、不審だったかも?(笑)

広大な海岸線と砂浜を前に立ち尽くし、指のすき間から砂がこぼれるような感覚。
敗走、、、の二文字がよぎります(笑)

二連敗は避けたい!

手持ちの情報はないので車に戻ってナビを睨む。
いずれの場所も詳細は伏せますが、地図を見ながらここのこっち側はどうだろう?
そこがダメなら諦める覚悟で賭けに出ました。

気まぐれデイキャン@三浦

そこは粘ったものへのご褒美のような場所。ここしかない!
他に若者グループが楽しそうにキャンプをしてました。

夕方には引き上げるからちょっとお邪魔しますね。。。と心でつぶやき、タープを張ります。

気まぐれデイキャン@三浦

すでに2時を回り、面倒になったのでテントはやめました。ほんとはタープとテントの接続を試したかったんですけど^^;

気まぐれデイキャン@三浦

ようやく居場所を確保。

気まぐれデイキャン@三浦

日帰りなので酒はなし。

気まぐれデイキャン@三浦

火を入れます。

気まぐれデイキャン@三浦

これは燃しませんぜ!

気まぐれデイキャン@三浦

だから燃しませんて!!

気まぐれデイキャン@三浦

弾くのです。
やっぱり自撮りはセルフタイマーよね。自撮り棒とか邪道だわ(笑)

久しぶりのギタレレは小っさい、弾きにくい(-_-)

気まぐれデイキャン@三浦

カラス。

気まぐれデイキャン@三浦

ここは砂地の先が岩場です。

気まぐれデイキャン@三浦

さあ帰ろう。
滞在時間は3時間ほどでしたが、とにかく敗走とならずに良かったです♪
酒を飲まなかったせいか、割と時間が長く感じられて満足しました。

教訓としては、もっと早く出発しようっと(笑)




この記事へのコメント
はじめまして、chiyakoと申します。

わたしもデイキャンプしたい!人間で、仕事がら、いろいろ走り回るので、場所探ししてます。

が、界隈は田舎でなかなかいい場所があるのに、これっ!て決め手がありませぬ。

ブログ拝読して、ちょっと親近感が。。(笑)

人目がきになるんですよね。そこはうちの土地じゃ!とかおじいさんが現れそうで(山なのに(笑))


また、寄らせていただきます。
Posted by chiyakochiyako at 2015年03月29日 12:35
> chiyakoさん

はじめまして。コメントありがとうございます。

はい、人目気になります。近所の方に怒鳴られたら、、、とか思います(笑)
キャンプ場ならそういう心配がないので、泊まりはそっちにしていますが、もっと気軽にデイキャンしたいものですね。
Posted by ぺぐぺぐ at 2015年03月29日 13:50
デイキャン・・・・

呑めないっすね。

ノンアルコールもありっすね。
Posted by そろそろ at 2015年03月30日 15:56
> そろそろさん

久しぶりにアウトドアでアルコールを抜きましたが、たまには爽やかでいいかもしれません。

記憶をなくすキャンプが多いもので。。。(笑)
Posted by ぺぐぺぐ at 2015年03月30日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気まぐれデイキャン@三浦
    コメント(4)