2018年06月29日
結構好きかも@青野原野呂ロッジキャンプ場
久しぶりのキャンプです。

記憶をたどりながら書いています^^;

記憶をたどりながら書いています^^;

初夏に訪れました。
地面が固かったのが難点ですが、リバーサイドで気持ちいいロケーションです。

青空が眩しいこと!

目の前は道志川。

何とか岩です。

ロケの遺物ですね。

ビールがウマい季節です!

ワインを売ってます。

赤白とも買いましたが、なかなかイケます!
1升売りがあるのも面白い!

オーナーに断って、ほどほどに弾かせていただきました。
気さくでいい方です^^
タグ :野呂ロッジ
Posted by ぺぐ at 18:12│Comments(4)
│青野原野呂ロッジキャンプ場
この記事へのコメント
やっと出撃できたようで何よりです!
今まで見たことの無いテントですねぇ・・
タープ下でもギラギラ日差しが眩しいです。
冷えたビールは最高でしょうね。
ワインが2本も並んでいますがおススメですか。
もしかして全部飲んじゃった?
近くてお安い野呂ロッジ、気軽に行けて良さそうです!
今まで見たことの無いテントですねぇ・・
タープ下でもギラギラ日差しが眩しいです。
冷えたビールは最高でしょうね。
ワインが2本も並んでいますがおススメですか。
もしかして全部飲んじゃった?
近くてお安い野呂ロッジ、気軽に行けて良さそうです!
Posted by オフライン
at 2018年06月29日 20:24

> オフラインさん
どうもです。やっと金曜日に休みが取れて、出撃できました。
テントは前から使っている小川のソロ用ですよ^^;
いやー日が落ちるまでは相当暑かったす!設営でバタバタましたw
ワインはキャンプ場で販売していたもので、試飲させてもらったら、赤白とも割とイケたので両方買っちゃいました。しかも赤は1升です(笑)
野呂さんは初めてでしたが、お隣ともまた違う雰囲気で良いとこでした。近いし!
ただ、平日だったので数組だけでしたけど、土曜はいっぱいと言っていたので、満場になったら少し落ち着かないかもです^^;
どうもです。やっと金曜日に休みが取れて、出撃できました。
テントは前から使っている小川のソロ用ですよ^^;
いやー日が落ちるまでは相当暑かったす!設営でバタバタましたw
ワインはキャンプ場で販売していたもので、試飲させてもらったら、赤白とも割とイケたので両方買っちゃいました。しかも赤は1升です(笑)
野呂さんは初めてでしたが、お隣ともまた違う雰囲気で良いとこでした。近いし!
ただ、平日だったので数組だけでしたけど、土曜はいっぱいと言っていたので、満場になったら少し落ち着かないかもです^^;
Posted by ぺぐ
at 2018年07月01日 07:09

一枚ではなく数枚だったんですね(○_○)!!
「とりあえずだけで…」なんて言ってる割には大滝の写真を温存したりして、実はレポ書く気マンマンなのではありませんか?(笑)
私は読む気マンマンなので、お時間あるときにでも書いていただけたら嬉しいです。
野呂ロッジ前の川は相当深さがありそうですね!
「とりあえずだけで…」なんて言ってる割には大滝の写真を温存したりして、実はレポ書く気マンマンなのではありませんか?(笑)
私は読む気マンマンなので、お時間あるときにでも書いていただけたら嬉しいです。
野呂ロッジ前の川は相当深さがありそうですね!
Posted by 幕張まっせ
at 2018年07月06日 09:29

> まっさん
そう!数枚だったんです(笑)
今後はこのパターンでお茶を濁すことが多くなるかもしれません^^;
大滝の写真がないのは、温存というわけではなく、翌朝に散策したためこの時点で画像がなかっただけなんすよ。
飛び込み岩の前あたりは結構深いみたいです!
そう!数枚だったんです(笑)
今後はこのパターンでお茶を濁すことが多くなるかもしれません^^;
大滝の写真がないのは、温存というわけではなく、翌朝に散策したためこの時点で画像がなかっただけなんすよ。
飛び込み岩の前あたりは結構深いみたいです!
Posted by ぺぐ
at 2018年07月06日 10:07
