2017年09月19日
日光

恒例行事となった結婚記念日付近での妻とのプチトリップ。
今年は日光へ参りました。小学校の修学旅行以来です…何年前だ???

某日金曜日の仕事を終えて東京駅で待ち合わせ。東北新幹線で宇都宮まで。

当然餃子です。超有名店で宇都宮餃子を初体験。
旨い、、、が、自分の中でハードルを上げていたようで、想像ほどではなかったです…
バカ舌せいか〇将の方が好きかも…

コスパは良いです。
この日は移動だけで、宇都宮に一泊。

翌朝はレンタカーで大谷資料館へ。
当初、電車で朝から日光へ移動するつもりだったんですが、この資料館へ行ってみたくなりレンタカーを借りました。
(宇都宮駅で借りて日光駅に乗り捨て)

大谷石の採掘場跡です。

まるで古代遺跡かインディージョーンズのような世界に感激。手掘りから機械に至る採掘技術の変遷も興味深いです。

ENYAのコンサートが行われた他、いろいろなPVや映画の撮影に使われています。
ここはおすすめですね~。

資料館の近所の大谷寺へ。
摩崖仏を拝めます。ここもいいですよ。

27mの平和観音。

脇にある階段を上ると近づけます。

昼は道の駅で簡単に。

手打ちそばは素人らしさの残る素朴な味。

華厳の滝。

迫力ある瀑布は遠い記憶の通りだった。

その後、中禅寺湖まで歩きましたが、ガスっていてイマイチ。

16時頃に宿へ到着。

日光金谷ホテルです。日本に現存するホテルでは最古のホテル。

どこを見ても歴史を感じさせる。

廊下ひとつとっても雰囲気あります。
客室の部屋を含め、全体的に古さは感じますが、趣があってまた来てみたいと思いました。

アインシュタインも泊まりました。
直筆は何が書いてあるやらさっぱり読み取れません^^;

朝食。
夜は撮り忘れ^^;

日光山の入口である神橋。

日光山輪王寺の三仏堂は修復中で、天空回廊という新名所から修復の様子が見られます。

張替える銅の瓦には2000円でメッセージを書き込める。なんでも商売にしよるなぁ。

順路に沿って東照宮へ。

今回修復された三猿は目が大きくなったそうですね。よく分かりませんが…

ちゃんと肛〇も描かれています。
日光山は二社一寺ですが、やはり東照宮が一番混雑していた。

眠り猫。金谷ホテルにもいました。
眠り猫の先の長い階段を登ると、奥宮に至りますが、個人的にはそこはいかなくても良かったかな…
脚に疲労ダメージが溜まりました。

奥宮の手前に選択肢なしのドSな自販がありますw

戻っておみくじを引いたら、妻と全く同じ番号でした。
そんなことある?(笑)
撮影禁止の本殿内部は素晴らしいです。

鳴龍の内部も撮影禁止。昔は手を叩いてOKでしたが、今は禁止されている。

二荒山神社へ。

夫婦杉。

萌えw

そして、最後は輪王寺大猷院。
ここが一番落ち着いた雰囲気でした。
喧騒としていた東照宮のあとなのでなおさら落ち着きます。

烏摩勒伽(うまろきゃ)という夜叉。
破魔矢発祥の仏様ということで、龍神破魔矢を買いました。
それにしても、日光山の集金システムはすごいですね。
拝観料がそこそこするのはいいとして、御守りその他グッズの案内は凄いし、これでもかというほどに賽銭箱が設置してある…
儲かるんでしょうねぇ。

二社一寺を参拝したあとは、やっぱり、ということで湯葉御前をいただいた。
で、やっぱり、湯葉ばっかじゃ物足りないね、となりました(笑)

日光ステーションホテルの日帰り温泉に浸かって、東武特急で帰路につきました。
2日で20㎞以上歩いたので脚がだるい…

余談ですが、途中でSLを見られました。
まあ、話のほとんどが、余談みたいなもんですけど(笑)
Posted by ぺぐ at 13:51│Comments(4)
│キャンプ以外の旅・レジャー
この記事へのコメント
私も今年は日光狙っていますよ~ (もちろんソロで・・)
金谷ホテルとかチョットお高そうですが、妻がいればOKですね(;^_^A
秋に行きたいのですが、天気と混み具合が心配です。
あっ 雨降ってませんね~ ナイスタイミングでした!
金谷ホテルとかチョットお高そうですが、妻がいればOKですね(;^_^A
秋に行きたいのですが、天気と混み具合が心配です。
あっ 雨降ってませんね~ ナイスタイミングでした!
Posted by オフライン
at 2017年09月19日 20:39

>オフラインさん
なかなかキャンプへ行けずにもんもんとしてます…
来週行く予定でしたが、諸事情でキャンセルとなりました( ノД`)シクシク…
日光は紅葉時期の混み具合が気になるところですね。キャンプレポ楽しみにしてます。
天気はおかげ様で今年もまあまあ恵まれてます^^
なかなかキャンプへ行けずにもんもんとしてます…
来週行く予定でしたが、諸事情でキャンセルとなりました( ノД`)シクシク…
日光は紅葉時期の混み具合が気になるところですね。キャンプレポ楽しみにしてます。
天気はおかげ様で今年もまあまあ恵まれてます^^
Posted by ぺぐ
at 2017年09月20日 08:20

金曜日の仕事終わりに東京駅で待ち合わせしてプチトリップ・・・!
お相手は本当に奥様ですか?彼女では???
すみません、冗談です!!
いつも恋人同士のように仲睦まじいお二人の様子を見せつけられるので、羨ましくてつい・・・(^^ゞ
大谷資料館は面白そうですね。エンヤの動画を探したらテレビ番組でオリノコフロウを歌ってるのがありましたが、口パクでした。それでも雰囲気はバッチリでしたよ・・・(笑)
お相手は本当に奥様ですか?彼女では???
すみません、冗談です!!
いつも恋人同士のように仲睦まじいお二人の様子を見せつけられるので、羨ましくてつい・・・(^^ゞ
大谷資料館は面白そうですね。エンヤの動画を探したらテレビ番組でオリノコフロウを歌ってるのがありましたが、口パクでした。それでも雰囲気はバッチリでしたよ・・・(笑)
Posted by 幕張まっせ
at 2017年09月25日 10:48

>まっさん
お相手がそんな刺激的な人とだったら、さすがに公開いたしません^^;
だいぶ子供の手が離れたので、おかげ様でいろいろ出かけることができるようになりました♪
エンヤの動画ご覧になりましたか。幻想の空間ですよねー。
洞窟ラーツーいかがですか?
お相手がそんな刺激的な人とだったら、さすがに公開いたしません^^;
だいぶ子供の手が離れたので、おかげ様でいろいろ出かけることができるようになりました♪
エンヤの動画ご覧になりましたか。幻想の空間ですよねー。
洞窟ラーツーいかがですか?
Posted by ぺぐ
at 2017年09月25日 11:19
