2015年05月30日
所有Gの記録
キャンプ道具と同じでギターも放っておくと、知らず知らず(?)に増殖します。
この数年で何本か放出しましたけど、現在は家に15本、出張中が1本。ちょっと多いかな…^^;

それぞれの面倒をちゃんとみているならまだしも、ほとんどが放置なのでどうにも不憫。もう少し整理しようかと思います。
ところで、すでに手放してしまったギターはほとんど画像が残っていません。
今さらながら、記録は残しておけばよかったなとちょっと後悔しています。

というわけで、今ある分の写真をとりました。
この数年で何本か放出しましたけど、現在は家に15本、出張中が1本。ちょっと多いかな…^^;

それぞれの面倒をちゃんとみているならまだしも、ほとんどが放置なのでどうにも不憫。もう少し整理しようかと思います。
ところで、すでに手放してしまったギターはほとんど画像が残っていません。
今さらながら、記録は残しておけばよかったなとちょっと後悔しています。

というわけで、今ある分の写真をとりました。
①Taylor 510

長くメインギターとして愛用。要リペアで最近は出番なし。
②Greco W-303

Gibson Hummingbirdのコピーモデル。
③Canda 303

Gibson Doveのコピーモデル。
④K.Country HC500

近年、ライブ等ではこれを使用することが多い。
⑤Kasuga F-211

気軽な普段弾き用。アウトドアでも活躍。
⑥K.Country D-300

ボディの絵はバイオリニストで画家の友人に書いてもらいました。
⑦Morris MD-526

サインは日本カントリー界の女王 トミ藤山さんのもの。
⑧Cort 12弦ギター

ほぼ出番なし。Hotel CaliforniaとStairway to Heavenのときに活躍(笑)
⑨SUNG WON 聲元絃楽器工房

謎のエレガットギター。素性不明。。。
⑩Gibson SG

猫に小判のエレキギター。
⑪Blitz レスポールスペシャルタイプ

豚に真珠のエレキギター。
⑫FERNANDES ZO-3

昔、お遊びで買っただけ。
⑬Crafter CT-120

エレキギターのようなソリッドボディのエレアコ。
⑭Sepia Crue ミニギター

子どもが小さいときに玩具がわりに買ったもの。音色は抜群に悪く最終的には薪かも(笑)
⑮YAMAHA ギタレレ

小さくて最近の外遊び用に重宝。
⑯Cat's Eyes CE-250 ※出張中

妻の実家にキープしてあります。手元にないので画像は借り物です。

②Greco W-303

③Canda 303

④K.Country HC500

⑤Kasuga F-211

⑥K.Country D-300

⑦Morris MD-526

⑧Cort 12弦ギター

⑨SUNG WON 聲元絃楽器工房

⑩Gibson SG

⑪Blitz レスポールスペシャルタイプ

⑫FERNANDES ZO-3

⑬Crafter CT-120

⑭Sepia Crue ミニギター

⑮YAMAHA ギタレレ

⑯Cat's Eyes CE-250 ※出張中

Posted by ぺぐ at 16:46│Comments(0)
│音楽・ギター