札幌ツアー

ぺぐ

2015年12月30日 13:39

3泊4日で札幌を拠点にスキーへいってきました♪



昨年、一昨年と年末には越後湯沢のNASPAにスキー旅行へいっており、今回もそのつもりでしたが、年末年始が11連休となったので思い切って北海道へ^^

ちなみに、今年は暖冬の影響で、NASPAだったら雪がなく滑れなかったみたい。危ないところでした。
まあ、北海道は寒波でそれなりに大変でしたけど…
JALのツアーでいきました。



タイミング的に安いツアーがあって良かった~。





羽田空港から新千歳空港へ。約一時間半で雪景色。
久しぶりの北海道にテンションUP!



まずは空港内で道場で腹ごしらえ。たのも~!

道場にはラーメン店が十店舗ほどあるので迷います。



どういう経緯か、「梅光軒」に決まり。旭川ラーメンだそうな…



北海道といえば味噌ですが、醤油ラーメンを注文。

旨いんですが、旅行でテンション上がっている身としては、期待感以上ではないという感じ…
厳しめの評価ですけど^^;



新千歳空港からJRと地下鉄を乗り継いで、中島公園駅へ。



アートホテルズ札幌に泊まりました。



トリップアドバイザーで何やら受賞したとのことです。
私は温泉付きの大浴場があるという理由でこちらに決めました。



クリスマスツリー。
翌日には門松に変わっていました(笑)



朝食は3箇所あって、2日目はこちらのガレットがメインとなるレストランで朝食。



オサレです♪



トータル的にはここが一番良かったかな。

3日目はいわゆるバイキング、4日目は和定食と回りました。



バスでスキー場へ。



キロロ到着です。



結構、人いますね~。



子どもは3年目のスキー。初めてスクールに入れました。



ゴンドラで山頂へあがると、さ、寒い~
こんなに寒かったっけね???

寒波で吹雪で、コンディションはあまり良くなかったですね。
視界が悪いので、低速で気をつけながら滑りました。ガンガン滑らなかったせいか、いつもより足腰へのダメージは少なめでした。



一方、顔が痛いこと痛いこと…
珍しく足指も冷たくなって、これには参りました。



夜はすすきのへ繰り出します♪
すすきのでの食事も目的のひとつなので、リゾートにはしなかったのです。

撮り忘れましたけど、狸小路の「瑠玖」というお店に入りました。



地元の大衆食堂のような内観に、やばいかな?と一瞬思いましたが、最初に出てきた刺身の3点盛の真イカと鯖は素晴らしかったです。
ここは当たりに違いない!



続けて三大カニの盛り合わせを注文。
その後も刺身や焼き物などいろいろ美味しくいただきましたが、最初の真イカと鯖がとにかく旨かったので、結局それを越えるモノは出てこなかったですね~。

最初がピーク。
いわば、出オチ…(笑)

ちょっとだけ残念なようなモヤモヤした感は残りつつも、振り返ればどれも美味しく満足度は高いです。
何より、コスパはかなり良いです!



翌朝、ホテルからキレイな朝焼けを望めました。
お、今日のルスツは安定の天気か?



猛吹雪…orz



前日よりも視界が悪い…orz



午前中は軽めに滑って、



早めの昼食とお土産を物色。

午後、吹雪で視界の悪い中を滑っても、危ないし何より楽しくない。
どうすっかな~と口にしつつも、正直、心折れかけてました。

すると、スキーの神様が降臨!



光が!



青空があ!!



すると、人も出てきて混み出したけど、ようやく最上のパウダースノーを突っ込んで滑れて満足!



満足感を抱えたまま、今夜もすすきのへ♪
北海道へくるとついつい海鮮ばかりになりがちなので、決め打ちで焼肉にしました。



目当ての店が休みだったので、第二候補の「おまる商店」にやってきましたが、大ヒット!



映画「探偵はBARにいる」の撮影舞台となったビルにお店はあります。



小規模な店です。



注文の提供はストレスなくテンポ良く出てきますし、何より肉が旨い!

たっぷり堪能してホテルへ戻りました。



最終日はのんびり10時頃にチェックアウト。





フライトまで時間があるので上野幌というところの日帰り温泉を目指します。



車窓の風景も雰囲気あります。



上野幌到着。札幌からローカルで20分くらい。



駅にタクシーがいたら乗ろうと思いましたが見当たらず。
呼ぶほどの距離でもないので、とぼとぼと歩きます。





森のゆに到着。雪だるまのお出迎え。



札幌から近い温泉ですが、露天からの景色はなかなかのものです。
温泉はモール系で柔らかく、観光客向けというよりは地元民に愛されている温泉でしょうね。



札幌に戻って寿司を食べようと、目当ての店へ行ってみるも大行列!
ピークの時間をずらして14時頃にいったんですが、甘かったです…

時間的に並べなかったので、となりの店に入って海鮮丼を食べました。
ネタはまあまあですけど、酢飯じゃなかったのが残念。注文時に言えばよかったのかな?

その後、札幌をうろついて新千歳空港へ移動。
空港でお土産を買って、最後の〆。





〆はやっぱり味噌ラーメンでしょう!

あまり考えずに写真で一番旨そうな「けやき」に入りましたが、写真とだいぶ違うなあ。
まあ、普通の味噌ラーメンです。

そんなわけで、あっという間の3泊4日でした^^



無事に羽田空港に到着。

グッバイ北海道!
たまには夏に来たいね。キャンプで来てみたいですな~


そして、今年も残り僅かですね。
少しばかり早いですが…





来年もよろしくお願いいたします。

あなたにおススメの記事
関連記事